摩天崖 西ノ島 島根県

隠岐島、西ノ島の西岸にある海抜257メートルの大絶壁の上にある牧草から望む絶景展望所、馬と共にゆったりとした時間を過ごそう。
摩天崖 西ノ島 島根県

摩天崖

摩天崖(まてんがい)は、巨大なナイフで垂直に切り取ったような海抜257mの大絶壁です。 海蝕作用によって出来た崖では日本有数の高さを誇ります。 周辺一帯は放牧地であり、牛馬がのんびり草を食む姿が見られます。 約7kmにわたって粗面玄武岩の海蝕崖や海蝕洞が続き、 大山隠岐国立公園に指定されている隠岐最大の景勝地です。

位置

〒684-0303 島根県隠岐郡西ノ島町

本州から隠岐汽船フェリーを利用して西ノ島の別府港で下船します。
摩天崖までの道路は狭く上り坂が多いのでバイクまたは軽自動車がオススメです。

摩天崖

摩天崖の風景

摩天崖の駐車場からゲートを入って、馬や牛が草を食む中を通って摩天崖に歩いていく。

とびっきり晴天の時に行きたい展望台になります。
最大の見どころは、波によって侵食された断崖絶壁のある風景だろうか。
また、摩天崖はカルデラの外輪山に位置することが少し理解できます。
そして、誰もいなくても、馬や牛がいるので寂しくはないところでしょうか。

豆知識

摩天崖は、海面から257mの高さ(国内2位)を誇る。

周辺情報

近くの観光地

隠岐島、西ノ島の西海岸にある日本海の荒波で造られた変化に富んだダイナミックな海蝕崖が続く。摩天崖・通天橋・明暗の岩屋など奇勝が多い。

赤尾展望所

隠岐島、西ノ島の西海岸にある日本海の荒波で造られた変化に富んだダイナミックな海蝕崖が続く。摩天崖・通天橋・明暗の岩屋など奇勝が多い風景を遠くから眺めるのに良い展望台です。

キャンプ場

耳浦キャンプ場

有料 1000円、シャワー200円、ゴミ袋100円

受付は観光協会(別府港フェリーターミナル内にあり)

海岸にあるキャンプサイト(管理人はいない)だが、風は強くないが、反面結露しやすい時がある。

クルマは数十メートル戻った駐車場に置く、バイクは舗装路の傍に止めて良い。
サイトに乗り入れはできない。

Post Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

白滝山展望台

白滝山展望台 因島 広島県

因島にある白滝山展望台(標高227メートル)からは、島々が連なる美しい360度の風景が広がり、訪れる人を魅了します。

宮城県 蔵王御釜

蔵王の御釜 宮城県

蔵王(ざおう)エコーラインの素晴らしい景色、有料のハイラインを上がって、少し歩くと蔵王の緑の御釜(火口湖)に圧倒されます。マジです!

仏ヶ浦の緑色凝灰岩

仏ヶ浦 下北半島 青森県

青森県下北半島の西側にある仏ヶ浦(ほとけがうら)は、凝灰岩の作る変化に富んだ自然の彫刻と、エメラルドグリーンの美しい海が魅力。

美幌峠

美幌峠展望台 北海道

美幌峠(びぼろとうげ)は、国道243号の弟子屈町と美幌町の間にある。標高525mに位置する美幌峠展望台から屈斜路湖を一望できる。

摩天崖 西ノ島 島根県

展望台

有峰湖展望台から薬師岳

有峰湖展望台 富山県

富山県と岐阜県を結ぶ総長約93kmの有料林道を通って、美しいダム湖と薬師岳の風景を見たい。

大望峠

大望峠展望台 長野県長野市

鬼無里(きなさ)と戸隠の堺にあり、標高1055mの峠。戸隠連峰の西岳や北アルプスの雄大な眺めが望めます

安峰山

安峰山展望台 岐阜県飛騨市

安峰山(あんぼうさん)は、白山や北アルプスの山々、乗鞍岳や御嶽山などなどが一望できます。飛騨古川の市街地も見渡せます。

トド島展望台 礼文島 北海道

トド島展望台は、礼文島の北北東にある出っ張りの中腹にある小高い丘にあるスペースです。ただ、絶景です!

桃台猫台展望台

桃台猫台展望台 礼文島 北海道

猫と桃が同時に見られる展望台?は、礼文島の西岸にある。どちらも自然の岩だが、それより圧倒される海岸線の景色が良い。

最新投稿

road service

バイク保険のロードサービス

バイク保険は、ロードサービスが充実しているチューリッヒがおすすめです。実はエンジン始動できずお世話になりました。めっちゃ、助かりました。

有峰湖展望台から薬師岳

有峰湖展望台 富山県

富山県と岐阜県を結ぶ総長約93kmの有料林道を通って、美しいダム湖と薬師岳の風景を見たい。

大望峠

大望峠展望台 長野県長野市

鬼無里(きなさ)と戸隠の堺にあり、標高1055mの峠。戸隠連峰の西岳や北アルプスの雄大な眺めが望めます

安峰山

安峰山展望台 岐阜県飛騨市

安峰山(あんぼうさん)は、白山や北アルプスの山々、乗鞍岳や御嶽山などなどが一望できます。飛騨古川の市街地も見渡せます。