H道路のある風景
道路のある景色
北海道
ホタテの貝殻を敷き詰めた道は、砂利よりも走りやすい。
白い道 宗谷丘陵 北海道
三国峠 北海道 国道最高点
〒099-4356 北海道斜里郡斜里町遠音別村
〒045-0301 北海道古宇郡神恵内村
〒086-0523 北海道野付郡別海町走古丹
〒089-5558 北海道十勝郡浦幌町昆布刈石
〒043-0104 北海道爾志郡乙部町
本州
気持ちの良い朝、カーブの先は雲海
〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木
八幡平アスピーテライン 岩手県-秋田県
八幡平アスピーテライン 岩手県-秋田県
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町
蔵王エコーライン・ハイライン 山形県 宮城県
磐梯吾妻スカイライン
〒960-2151 福島県福島市桜本960 2151
磐梯吾妻スカイライン (福島県)
磐梯吾妻スカイライン (福島県)
草津温泉側のワインディングロードは、南側に開けています.
雲海の上を走ると気分は最高潮に.
国道292号線 渋峠・横手山)の記事
ダイナミックにうねりながら山の斜面に作られた道路.
標高が高いので、雲の上を走っている.
渋峠の頂上付近には渋峠ホテルがある.
冬の間は雪のために通行ができないが、横手山・渋峠スキー場のリフトを乗り継げば辿り着くことはできる.
国道292号 志賀草津道路 山田峠
毛無峠 長野・群馬県
石川県金沢市東山1丁目
HMC8+XQ 金沢市、石川県
〒926-0225 石川県七尾市能登島通町7−2
千里浜なぎさドライブウェイ
バイクやクルマで走行できる日本で唯一の約八キロメートルの砂浜
〒925-0044 石川県羽咋市新保町
千里浜なぎさドライブウェイ
千里浜なぎさドライブウェイ
石川県営林道・高倉山線
新俣峠タイトコーナー・国道416号
温見峠
岐阜県側からくると、道の向こうに遠くの景色が広がる.
林道塚線
九州
四国カルスト 天空道(高知県)
四国カルスト 天空道
〒781-1766 高知県吾川郡仁淀川町上名野川
H2GW+6M 仁淀川町、高知県
天空林道 中津明神山の記事
UFO ライン
九州
背の高い木がないので、見晴らしが素晴らしく、めっちゃ気持ちがいい。
ミルクロード阿蘇・九州
カルデラ内の山岳路から外輪山をながめる。遠くには、くじゅう連山が見える。
阿蘇吉田線 県道111号
外輪山の向こう側には九重連山を望むことができた。
阿蘇吉田線 県道111号
〒869-1411 熊本県阿蘇郡南阿蘇村
グリーンロード南阿蘇(ケニーロード)
九州旅・熊本の記事
豊後街道・石畳の二重峠
阿蘇パノラマライン 県道298号
〒896-1301 鹿児島県薩摩川内市鹿島町藺牟田
絶景 甑大橋 鹿児島県
〒859-5703 長崎県平戸市生月町里免
桜島
開聞トンネル(鹿児島県)
正式名称は、南側ー御倉本1号トンネル152m、北側ー御蔵元号トンネル625m