
波戸岬 佐賀県 東松浦半島
日本本土最北西端にある波戸岬(はどみさき)には、玄海海中展望塔、波戸岬灯台、波戸岬神社など沢山の見所がある散策コースです。
大バエ灯台の所在地: 〒859-5701 長崎県平戸市生月町御崎
大碆鼻灯台(おおばえはなとうだい)は、長崎県平戸市の生月島(いきつきしま)北端にある白亜の灯台。約80 mの大バエ断崖の上に建つ。展望デッキがついており、階段で灯台に登ることができる。通称、大バエ灯台。 岬の丘の部分にはハマユウの群生地がある。
wikipedia
〒859-5701 長崎県平戸市生月町御崎字オンケン平26−22
大碆鼻(おおばえはな)は、生月島の最北端にある岬である。
大碆鼻灯台(大バエ灯台)から生月島方面の素晴らしい眺めをパノラマ写真にしてみました。。
ペシ岬から見る360度の大絶景は、利尻島に行ったならば是非とも登ってほしい展望台になります。鴛泊港の青い海と利尻富士が特に綺麗です。