大望峠展望台 長野県長野市

鬼無里(きなさ)と戸隠の堺にあり、標高1055mの峠。戸隠連峰の西岳や北アルプスの雄大な眺めが望めます
大望峠展望台 長野県長野市

大望峠

大望峠(だいぼうとうげ)は、鬼無里(きなさ)と戸隠の堺にあり、標高1055mの峠。戸隠連峰の西岳や北アルプスの雄大な眺めが望める展望台です。

北アルプス方面

北アルプス方面は、五竜岳あたりが見える様です。
冠雪のある春先で、空気の透明度の高い季節が、綺麗な景色を見ることができそうです。

大望峠
北アルプス方面が遠くに見える。冠雪した北アルプスが見たいが、

一夜山 西岳方面

傘の様な一夜山(標高は1,562メートル)は、特徴のある形であ一目でわかる。

大望峠
一夜山から西岳方面

西岳方面

西岳の尖った峰の迫力がある。

大望峠
西岳の峰

大望峠周辺の地質

大望峠から見える北西側の西岳方面の壁は、玄武岩質安山岩などの火砕岩でできている様です。

西に見えるとんがりハットの形状の一夜山は、貫入岩が地上に現れたみたい。

展望台のあるところは、海成層 砂岩、水色は、海成層 泥岩になります。

大望峠周辺地質
大望峠周辺地質
Post Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

大望峠展望台 長野県長野市

展望台

安峰山

安峰山展望台 岐阜県飛騨市

安峰山(あんぼうさん)は、白山や北アルプスの山々、乗鞍岳や御嶽山などなどが一望できます。飛騨古川の市街地も見渡せます。

トド島展望台 礼文島 北海道

トド島展望台は、礼文島の北北東にある出っ張りの中腹にある小高い丘にあるスペースです。ただ、絶景です!

桃台猫台展望台

桃台猫台展望台 礼文島 北海道

猫と桃が同時に見られる展望台?は、礼文島の西岸にある。どちらも自然の岩だが、それより圧倒される海岸線の景色が良い。

桃岩展望台からみる利尻富士

桃岩展望台 礼文島 北海道

桃岩展望台は、歩道脇の草花や野鳥をみながら桃岩まで行く、視界が広く眺めが良い。晴れていれば利尻富士の勇姿が素敵です。

最新投稿

安峰山

安峰山展望台 岐阜県飛騨市

安峰山(あんぼうさん)は、白山や北アルプスの山々、乗鞍岳や御嶽山などなどが一望できます。飛騨古川の市街地も見渡せます。

折りたたみ帽子

折りたたみ可能な帽子

ポケットに入るサイズに折りたためる帽子。ヘルメットで潰れた髪型、強い日差しを遮る、便利なアイテムだ。

御嶽スカイライン御嶽神社

御嶽スカイライン 岐阜県

王滝口登山道利用者に使われる主要道、御嶽スキー場への連絡路である。タイトなコーナーと見晴らしの良さが気持ちいい道路です。