バイク保険のロードサービス

バイク保険は、ロードサービスが充実しているチューリッヒがおすすめです。実はエンジン始動できずお世話になりました。めっちゃ、助かりました。
バイク保険のロードサービス

旅先でバイクトラブル

バイク事故の時には必須のバイク保険だけど、実は、ロードサービスが充実している方が良い。

何故なら

バイクは、機械なので壊れることがある。
旅する時は、辺鄙なところに行くことが多いのだ。
故障で立ち往生する場所は、辺鄙なところが多いのだ。

バイク保険とは、

事故への対応

任意保険

事故を予防することが可能だが、確率を減らすことはできるが、無くなることはない。

対人賠償、対物補償が基本です。

ロードサービス(チューリッヒのスーパーバイク保険のが場合)

その場で修復

バッテリー上がり、ガス欠、オイル漏れ点検補充、オーバーヒート、タイト故障、ホイールの緩み、脱輪

その場での補修が無料で受けられる。

自走不能

自走不要の場合、レッカーサービスを無料で受けられる。

レッカーサービスを実費で支払うと、数万円くらい、もしも、バイクを移動してもらうとこれまでの保険料も吹っ飛びます。

その他、ホテル代サポート、帰宅費用サポート、レンタカーサポートなどが受けられます。

チューリッヒのスーパーバイク保険

業界最高レベルのロードサービス

バイクが走行不能な場合

100kmまで無料のレッカーサービスを手配します。
さらに、レッカーの利用により移動が困難になったご契約者さまや同乗者の方へのサポートもあわせて提供します。

※ レッカーサービスは実費だと、数万円から10万円程度の費用が必要になります。

レッカーサービス

事故や故障のトラブルによりバイクが自力で走行不能になった場合、お客さまご指定の修理工場への移動はレッカー距離100kmまで無料です。

チューリッヒ保険会社のロードサービスを受けるには

契約書類の一部を切り取った、「ご契約者カード」携帯用

QRコードをスマートフォンで読んだURLでWEBページを表示

ご契約のお手続き

事故・故障時のご連絡をクリック

電話でやりとりする方が早いかもしれませんが、今回はLINEでロードサービスの受付を行った。
緑色のところをクリック

事故・ロードサービスのご連絡

スマートフォンで下のQRコードを読み取りLINEの友達を追加します。

ロードサービスのご連絡 line

LINEで実際のやり取り

LINE のお友達追加が成功すると下のようなメッセージが表示されます。
目的の選択肢を選んでいきます。

SNSで到着時間

最後にSM(ショートメール)で到着時間を知ることができた。

旅先での実話

岐阜県、平湯キャンプ場から道具を積んでCRF250Rally キーオンすると、プチッという微かな音がしたと思ったら、メーターのインジケーターランプが消えた。

あれ?

当然、セルが回るはずもなく、前夜の雨のせいでどこかから雨が侵入してショートしてフューズが切れたのかな?

スマートフォンに保存してあるバイクのCRF250RLの取扱説明書のPDFを参照してフューズのありかを確かめる。

フューズの切断はない。

では、バッテリ?

USB電源にあるボルト計をみると、6V くらいしかない。

キャンプ場だったので、通りがかった人にブースターケーブルを持っていないか問いかけると、「あるよ」と言われた方からクルマのバッテリーを繋いでもらうと、エンジンが始動したが、ケーブルを外すと、エンジンが止まった。

あれ?

バッテリか、オルタネーターか?

近くにバッテリーのあるショップもないし、

仕方がなかったので、チューリッヒのスーパーバイク保険のロードサービスを頼むことにした。

ロードサービスは高山市から約30分で、到着するまで、開店しているバイクショップの検索しながら待つ。

到着すると、簡単な説明を聞きサインをする。

車両を積んで、バイクショップまで運んでいただいた。

バイクショップでは、バッテリー交換すると、無事エンジンが始動し、他に異常がないか点検も行っていただいた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ビードを落とす

チューブタイヤのパンク修理

チューブタイヤのパンク修理は、ホイールからタイヤを外してチューブを露出させてパッチを貼る必要があります。とても大変な作業です。

チューブレスパンク修理セット

チューブレス化とパンク対策

オフロードバイクに多いスポークホイールのチューブタイヤのパンク修理はとても大変です。チューブレス化とパンク対策をできるようにしました。

バイク保険のロードサービス

旅にいいもの

折りたたみ帽子

折りたたみ可能な帽子

ポケットに入るサイズに折りたためる帽子。ヘルメットで潰れた髪型、強い日差しを遮る、便利なアイテムだ。

旅バイク

理想の旅バイクは

旅バイクの理想は、低コストで移動できて、疲労が少なく、いろんな道路に対応できるバイクが良いと考えます。

旅の下着

バイク旅の快適な下着

バイクキャンプ旅では、軽くてコンパクトで快適性の高い速乾性の下着を選択したい。快適性が高いほど旅は楽しくなるのだ。

マイクロファイバータオル

バイク旅でも体を清潔に

キャンプ旅でも毎日の身体を清潔に保つ必要があります。軽くて小さくなる速乾性のタオル、ボディーシート等があれば毎日が快適です。

バイク旅バッテリー

バイク旅の電源を考える

便利なバイク旅をするには、スマートフォンなどの電子機器は欠かせません。モバイルバッテリーなどの電源を確保しましょう。

最新投稿

有峰湖展望台から薬師岳

有峰湖展望台 富山県

富山県と岐阜県を結ぶ総長約93kmの有料林道を通って、美しいダム湖と薬師岳の風景を見たい。

大望峠

大望峠展望台 長野県長野市

鬼無里(きなさ)と戸隠の堺にあり、標高1055mの峠。戸隠連峰の西岳や北アルプスの雄大な眺めが望めます

安峰山

安峰山展望台 岐阜県飛騨市

安峰山(あんぼうさん)は、白山や北アルプスの山々、乗鞍岳や御嶽山などなどが一望できます。飛騨古川の市街地も見渡せます。

折りたたみ帽子

折りたたみ可能な帽子

ポケットに入るサイズに折りたためる帽子。ヘルメットで潰れた髪型、強い日差しを遮る、便利なアイテムだ。

バイク保険のロードサービス